2020.08.30
カテゴリ:腰痛全般について
【プロテックⅢ】腰を常にコンコンしている方へ ~三田市|西宮市|神戸市の整体・整骨~
腰の筋肉が凝って、常にげんこつで「コンコン」と叩いている方はいませんか?
これって、腰の筋肉が肩こりと同じ状態になっているのですよ。
筋肉の働きは「弛緩」と「収縮」です。縮んだり、伸びたりして血液を取り込んでいるのです。
ですから、朝一が固まって動かなくて、お昼までには全然マシになっている方は「血行不良」が寝ている間に起こっています。
また、夕方になるにつれて痛くなる方は、筋肉内に疲労物質が蓄積しています。腰の筋肉の使いすぎです。
両者とも、筋肉の状態が悪く、マッサージをすればある程度はマシになりますが、またぶり返します。
このような状態が何年も続くと、悪い影響は「柔らかい組織」から「硬い組織」へと及んでいきます。
筋肉が悪かったのが、次には靭帯、関節包、軟骨、骨と続いていきます。
ですから、慢性腰痛で何年も腰を「コンコン」されている方は、マッサージなどでは解決しません。
もし、何年も慢性腰痛でお困りの方は一度ご相談ください。
☎予約関係専用電話 ※患者さま専用ダイヤル
a:497 t:1 y:0